• トップ
  • Makuake掲載中
  • 天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。
天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。

天然素材×手作り。 自然と歴史が生みだす「世界に一つ」の限定コラボ万年筆。

商品コード : follow-jun
希望小売価格 : 13,880
価格 : 9,580円(税込)
https://www.makuake.com/project/follow_jun/
数量
 
(U-NOTE 2021.03.30)
まさに一生モノ!天然素材×職人手作りの万年筆「Follow Jun」
https://u-note.me/note/66723

(TORSO JACK 2021.03.27)
天然素材を使った世界にたった1つの手作り万年筆

これからの人生を共に歩むような、一生ものと呼べる一本を持っていますか?

「Follow Jun」は世界中の大自然が作り上げた、天然素材をそのまま活かした万年筆。一本一本が“世界に一つ”の職人さんによる手作り。年月が経つほどに味わい深くなる経年変化。指先から特別感を感じる、心地よい重厚感。持っているだけでエレガントな気分になる、そんな気品漂う一本。

普段のレタリング、重要な書類へのサイン…ペーパーレスが進む現代でなお“書く”ことに意味を感じるあなたへの商品です。
 

その昔、長きにわたって24人の皇帝が生活していた「紫禁城(故宮)」がモチーフとなってデザインされている「Follow Jun」。北京の旧市内のほぼ中央に位置している「紫禁城」は、現代も約600年の歴史を持つ世界遺産の一つとして愛され続けています。

そんな中国の至宝が魅せる、自然と歴史の調和。今回限りの希少商品で、歴史の重みを感じる壮大な美しさを堪能してください。伝統の縁起物とされている龍を描いたボックスに梱包し、これまでにない高級感に包んでお届けいたします。
 


 

世界に一つとして同じものが存在しない理由は、採用している瑪瑙・紅木が正真正銘の天然素材だから。各国から選りすぐりの貴重な素材を選定し、一切の機械加工を加えていない為、模様や木目調がそれぞれ異なります。

ゴールドが輝く部分には真鍮を採用。目を惹く高級感を漂わせ、上品な印象を与えます。
 

瑪瑙別名アゲートは“真実の石”と呼ばれ、愛や絆を深めるパワーストーンとして日本でも古くから親しまれています。マダガスカルの広大な海が生みだしだ、今もなお多くの人々に愛され続けているパワーストーン瑪瑙を、一本一本、丁寧且つ大胆に取り付けた「Follow Jun」。

心を込めた文字を連ねるのにぴったりな、特別感を感じるこだわりのデザインです。
 

くるくる回すことでご幸運があるとされている“マニ車”からインスピレーションを得て、回転式にデザインされた瑪瑙。流れる時間の中でふとぼんやりとした瞬間にも、穏やかな楽しさを与えてくれます。

パワーストーン瑪瑙と“マニ車”、二つの古き良き伝統文化で幸運へと導きます。
 

高級銘木の一種であり、繊細で美しい木目が特長の紅木。実は三味線のメイン木材として使用されていたのが、この紅木なのです。

アフリカ産とミャンマー産の天然素材をそのまま活かしているからこそ感じられる、自然の温かみや優しさ。中でも数百年大切に保管されてきた紅木を採用しており、木目の繊細さは格別。安定性にも優れ、外気温による影響を受けにくいのも特長です。

あなたの手元にしか届かない、唯一無二の木目調デザインを、指先で、視覚で感じてください。
 

銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金・真鍮。黄銅とも呼ばれています。

真鍮はもっとも身近な金属として江戸時代の中期頃から用いられるようになったと言われており、現在も昔ながらの寺院に多く使用されています。ホンモノの金属ならではの、高級感漂う美しい輝きを長く保ちます。
 

基本的に避けては通れない経年劣化ですが、天然素材を採用している「Follow Jun」は別格。年月が経てば経つほど、深みのある色へ徐々に移り変わり、素材本来の美しさや艶を楽しむことができます。

あなたと共に年齢を重ねる、まさに一生ものの愛用品にふさわしい一本に仕上がっています。


 

「Follow Jun」は一本一本すべてが職人さんの想いが込められた手作り品。

天然素材の風合いも相まって、一本一本に個性があり親しみやすさを感じることができるはず。レベル高い職人技術を駆使し、古くから伝わる伝統を大切に製造されています。
 

元々は石のような自然のガタつきがある瑪瑙。それらを美しく艶やかになるまでの工程はすべて職人さんの指先から作り出されています。もっとも輝く箇所を切り取り、研削・成形・研磨などすべてが手作業。カタチや模様、雰囲気、一つ一つに繊細な個性が光ります。
 

滑らかな指ざわりと美しい艶を放つ紅木ですが、コーティング塗装は一切なし。職人さんによるレベル高い丁寧な研磨作業や特別なワックス掛け…計7工程の完全手作業で特有の滑らかさを。

採用している木材専用のワックスは塗膜を生成しない為、木材の呼吸の邪魔をしません。自然が作り上げた木質感や柔らかな感覚を失くさず、内側から保護してくれます。
 

キャップカバーの先は控え目なのにどこか目を惹くデザインで、CNC加工だからこそ表現できる巧妙さを表現しています。

デスクに置いたときにピタッと止まる役割を果たし、どんなときもスマートに、落ち着いた余裕を演出。ペン置きとしても使用できるこだわりのユニークデザインです。
 

ふとしたときにチラッと見える、故宮の“宮”をモチーフとしたオリジナルロゴマーク。今回の故宮博物院とのコラボ商品限定ロゴマークで、高級な一本の中に親近感をプラス。
 

キャップカバーにお好きな文字を刻印いたします。名前・イニシャル・メッセージなんでもOK!「文字の刻印」リターンを別途応援購入していただき、リターン画面から文字を指定してください。

※画像はイメージです。

※8mm×20mmの範囲に刻印いたします。文字サイズの指定はできません。

※最大文字数は英語小文字の場合23文字・英語大文字の場合10文字・日本語(ひらがな・カタカナ・漢字可)の場合7文字です。空白や「.」も1文字にカウントされます。
 

「Follow Jun」に採用されているのは、古くから愛され続けていることを共通に選び抜かれた素材ばかり。そこには「古き良き伝統・歴史を現代に伝えたい。」という想いが込められています。

益々のデジタル化が進む現代。もちろんデジタルを否定するわけではありませんが、アナログの人間味や温かさを忘れたくはありません。2020年、あらゆる行動がオンライン主流になり、より一層そんなことを強く感じました。

わたしたちが生まれるずっと前から愛され、親しまれてきたものを直接触れるペン一本に取り入れた「Follow Jun」。デジタル機器であふれる現代に、大自然と壮大な歴史を感じ、“文字を書く”ことで昔ながらの良さを思い出すキッカケになれば。そんな想いから「Follow Jun」は誕生しました。
 

ペン軸に入っているインクが毛細管現象によって少しずつペン先に流れ込み、味わい深い文字を書くことのできる万年筆。万年筆は書く人の癖を吸収するため、日に日に手に馴染んでいくのが特長です。

持っているだけで背筋が伸びそうな大人の雰囲気がありますが、「Follow Jun」は扱いやすく書きやすく、万年筆デビューを考える方にもおすすめ。
 

書きやすさに定評のある、ドイツシュミット社の輝くペン先。金メッキで柔らかく、F(細字)の太すぎず細すぎず、程よい線を滑らかに描くことができます。
 

インクが無くなったら交換するだけで良い簡単なカートリッジと、こだわり派には欠かせないインクが選べるコンバーターの両用タイプ。

カートリッジは1ケース(8本)付属しているので、まずはカートリッジで万年筆の良さを実感してみてください。
 

▲欧州共通規格のカートリッジ。付属の8本を使い切ったあとは、市販の欧州共通規格のカートリッジをお買い求めください。
 

▲ペン先をインクに浸け、直接吸入するコンバーターも付属。お気に入りの色を豊富に選択することができます。

※インクボトルは付属しません。また、カーボンインクは使用しないでください。


 

「Follow Jun」を包むボックスには、伝統の縁起物として古くから信じられているゴールドの龍(竜)が描かれています。中国では“高級”の代名詞として使用されることも多く、より一層の特別感を放ちます。

ことわざ「画竜点睛」の意味にも掛けられたボックスは、自分用だけではなくギフトにも最適です。
 

自然のままの天然素材フルグレインレザーを採用した収納ケース付き!

自然が作った傷を隠したり、磨いたりする加工も一切施さないフルグレインレザーは最高品質繊維そのもの。耐久性が極めて高く、一生もののペンを優しく包み込みます。
 

滑らかな曲線が特徴的な専用スタンドもご用意。自室に、デスクに、プレゼントに…インテリアとしても映え、どこに置いても上品な存在感を放ちます。

※付属ではありません。
 

考案者は1970年代、安徽省に生まれた女性デザイナー。彼女は学校を卒業後すぐに馴染みのない北京で自分の会社・キャリアを一から築くことを選び、嘘のない率直な自分のやり方で世界と向き合ってきました。ユニークでありつつシンプルな彼女のデザインは、複雑なビジネスの世界では決して楽な道ではありませんでしたが、現在、こうして16年間生き残り続けています。

純粋な天然素材、味わい深い歴史、伝統的な職人技…なかなか触れることのできない価値あるものをデザインに組み込み、現代の高度な技術を駆使して「シンプルでユニーク、使いやすい文房具を生みだす」ことに人生を賭けて挑戦し続けています。
 

紫禁城とは中国を代表する歴史建造物の一つであり、「Follow Jun」に関わり深い宮城(きゅうじょう)のこと。南北961m、東西753mの壮大な規模から世界遺産にも登録されています。

古代中国には、紫微垣・太微垣・天市垣と呼ばれ、天界が三つに区分けされていた時代がありました。北極星を中心とする天球の中で、もっとも高度の高い位置にあったのが紫微垣。紫微垣は至高の領域=天帝が住まう領域とされ崇められていたと伝えられています。やがて、こうした理想の天界を地上でも実現しようとした際に充てられたのが、壮大な規模を誇るのちの紫禁城となりました。

手の届かない希少価値の高いものを誰もが身近に感じられる、紫禁城はまさにデザイナーの理想そのもの。こうして紫禁城を保管する故宮博物院とのコラボ万年筆は実現しました。
 


 

※注意事項

・天然素材を採用しておりますので、瑪瑙・紅木・収納レザーケースは画像のイメージと異なる可能性がございます。

・すべて手作りで製造しておりますので、サイズや重さに若干の誤差が生じる可能性がございます。

・セットにスタンドは含まれておりません。

・湿度や温度が大きく変化する場所での使用・保管は、紅木部分が割れる恐れがございますのでおやめください。

・気温15〜25℃・湿度55〜75%の環境下での保管をお勧めしております。

・水に濡らさないでください。

 

Q.商品名「Follow Jun」の由来はなんですか?
A.「Jun」は中国語で「あなた」という意味があり、直訳すると「あなたを追いかける」=「あなたと一生を共にする」という意味が込められています。
 

Q.色や模様は選べますか?
A.瑪瑙・紅木の部分は一つ一つ色や模様が異なるため選べません。申し訳ございませんが、付属品含め「イメージと違った」等の理由による交換・返品はお受けしておりません。
 

Q.重さについて教えてください。
A.スペック表に記載されているデータは、お届け時のセット状態でのデータとなります。万年筆の重さはインクが入っていないコンバーターをセットした状態で約59g、内30gはキャップカバーの重さです。
 

Q.付属のカートリッジが無くなったら市販で買えますか?
A.はい、お買い求めいただけます。ECサイト等で“欧州共通規格”のものをお探しください。
 

※並行輸入(保証対象外)にご注意ください。
本商品は弊社が代理店となり、正規輸入品として進めております。しかし、並行輸入品や個人輸入による販売については防ぐことが難しく、その品質について弊社では保証いたしかねます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

入力された顧客評価がありません。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く