
<ご使用上の注意>
・日本国内では本品の公道使用は禁止されています
・公道や乗車禁止区域では使用できません
・場所に関わらず、本製品を使用するにおいては法令等遵守してご使用ください
・私有地など障害物の無いの場所でご使用ください
・駅や空港、キャンパス、イベント会場といった公共施設では事前に許可を取ったうえでご使用ください
・周辺環境、周りの人に迷惑にならない場所でのご使用いただき安全に配慮してご利用ください
楽しい旅行。せっかく羽を伸ばしているのに、移動だけでもくたくたに…。
展示会やコスプレ撮影会などの野外イベントへの参加。たくさんの荷物を抱えての移動は、現場入りする前からくたびれてしまいそう…。
旅行やイベントを100%全力で楽しむために、ケースを一新してみませんか?


たくさん収納できる、だけじゃない。新感覚の“乗れるスーツケース”「SE3S」が、あなたの旅先での移動から旅先での体験までがらりと変えてくれます。
「SE3S」に乗って、単なる移動がライダー気分に。

さらに今回は、ペダルと本体を一体化させることで移動モードへの可変機能をなくし、より大容量かつ軽量化を実現した、「SE3minit」もご用意しました。
こちらはビジネスでの使用に特化したモデルです。

スポーツ選手も愛用の次世代の電動式スーツケース。
未来のトレンドを先取りし、「SE3S」と「SE3minit」で流行の最先端を走ってみませんか?



●安定したライド感「SE3S」
「SE3S」は移動モードに可変するスーツケース。スイッチを押すと前輪が自動で展開。ハンドル部を伸ばせば、あとは乗るだけ。
最高時速13km/hを実現し、乗り心地が良い!
大荷物を抱えた状態でもラクラク走行ができ、つらかった道中も快適走行で解消♪

●大容量&軽量型「SE3minit」
「SE3minit」は最高時速8km/h! ちょうど良い速度でスイスイ移動していただけます。展開する機能がないため、「SE3S」よりも操作はさらにシンプル! ちょっと乗りたいときにハンドルを引き上げてすぐに移動できます。

ブラシレス仕様で劣化しない!
長寿命インホイールモーター使用
パワフル走行の秘密は、そのモーターにあります。
インホイール(駆動輪のホイール内部やその周辺に設置された電気モーター)内蔵で、タイヤを直接駆動。ブラシレス仕様のものを採用しているので、長く乗っていただいても劣化も少なく快適さが持続します。

ハンドルにAI機能が搭載
簡単操作!
移動モードとして本格的な仕様ですが、操作は簡単。右ハンドルをひねると前へ加速。左ハンドルで停止して、左ハンドルでブレーキをかけたまま右ハンドルでアクセルするとバックします。
速度を手元で調整できるので、スピードの出し過ぎにも注意できます。


耐荷重110kgの信頼性
移動モード機能に見合ったタフさ
ライド用として生まれたスーツケースですので、耐荷重は大人が乗っても安心の110kgを実現。
スーツケースとしての堅牢さも兼ね備えた設計で、あなたの荷物をしっかりと守ります。
※「SE3minit」の耐荷重は100kgです。
厳選素材使用!
あなたとアイテムを守る超タフ設計
その強度は厳選された素材が実現します。
耐衝撃性や耐候性(気候変化への耐性)など強度バランスに優れたABS樹脂と、防弾材料に採用されるほどの衝撃に耐えられるポリカーボネート。そして金属素材の硬質さながら軽量のアルミニウム合金で、ライド時のあなたと収納した大切なアイテムをサポートします。


機内持ち込みOK!
いつでも荷物をお手元に
大切なものを収納するスーツケースだからこそ、常に身の回りで管理したいですよね。「SE3S」は収納式の前輪やモーターが搭載されているのに、550×360×240mmのコンパクトサイズで機内持ち込みが可能です。コンパクトだからこそ、座席上の荷物棚にもすっぽりと収まります。
荷物を詰め込まれる際に乱暴に扱われて破損する恐れがなく、目的地の空港に着陸したらターンテーブルを待たずに、すぐに出発できます!
※「SE3minit」のサイズは385X250X575mmで、機内持ち込みに対応しています。
※ 各路線よって持ち込み条件は異なります。ご自身でご確認ください。

キャリーケース用ハンドル搭載
スタイリッシュに旅を楽しむ
伸縮ハンドルとは別に、チェア側にキャリーケース用のハンドルが収納。ファッション性の高いデザインなので、ハンドルを伸ばせばスタイリッシュなトラベラーに。


大容量でしっかり収納!
小旅行から海外旅行に最適
ライド性能やデザイン性ももちろん、本製品はあくまでスーツケース。
「SE3S」は、タイヤやハンドルが内蔵されていても、一泊二日の旅行や出張にちょうどいい大容量21Lです。
「SE3minit」はさらに大容量の26L! 小旅行から、海外旅行時のサブケースにも最適。立てた状態でもケースが開けられるので、スマートに使えます。


搭載バッテリーは73.26Wh。満充電で8-10kmの走行が可能です。スピード感と充分な走行距離を実現して、充電時間はたったの2時間。


ケースのバッテリーは着脱式となっています。機内に持ち込む際、モバイルバッテリーとしてお手持ちのスマホやゲーム機の充電に使えます。

キャリーケース本体には外付けUSBポートを搭載。旅先でも、ちょっと腰を落ち着かせて優雅にスマホやタブレットを充電できますよ!
▲乗り心地が良いシートが付属しています。

▲前輪タイヤは滑りにくいトレッドパターンを採用。左右非対称に斜めに刻まれたスリットがグリップ力を強化。前輪と後輪は、安定性が高まる距離に配置されています。
▲後輪にあたるキャスター部は高い対摩耗性を誇るゴム素材を採用。静音設計で、引きずる際の音も気になりません。
▲高耐久のサイドハンドルは、手にフィットするようスリットが設けられ、握りやすく持ち上げやすい仕様となっています。
▲ハンドルは握りやすく、操作に安定性を与えるグリップ感を実現。滑りづらく、まるでライダーの気分で操作できます。

▲アメリカ国内の空港では預け手荷物をTSA(米国運輸保安局)が検査するので、荷物は解錠してから預けるのが規則。ですが、「SE3S」はTSAの認可を受けた先進型ロック(PC+ABS素材)を採用。TSA職員が特殊ツールで解錠できるので、鍵をかけたままの預け入れが可能です。

▲本体のマークはライトになっており、点灯します。本体をオシャレに彩ります!


※画像内の水色で記載の金額に関しましては中国元のままの金額で円換算されておりません。
日本ではまだ馴染みの少ないタイプのスーツケースですが、中国のクラウドファンディングサイト「Taobao」で実施された初代モデル「SE3」のプロジェクトでは約8,737万円もの総支援額を集め、圧倒的な支持を得ました。
ただ快適なだけでないその充実した機能性は、日本でもいつか一般的になるのではないでしょうか。

多くの支持を得た初代モデルの「SE3」から、「SE3S」は速さ、軽さ、そして耐荷重と移動モードに重要な要素を高めることに成功しました。そして「SE3minit」では、さらに軽く、そしてタフに、スーツケースとしての使いやすさを追求しました。
スーツケースは『旅の相棒』から、まだだれも手にしていない『あなただけの愛機』に。
生まれ変わったSEシリーズのライド感を、ぜひお試しください。

「SE3S」「SE3minit」ともに、前作よりもさらに豊富な5色展開。
安定のホワイトに、上品さあふれるパープル、シックなブラックから、ちょっと大人びたシルバー、そしてキュートなピンク。
いずれも楽しい旅行にぴったりなカラーとなっています。
あなたの個性に合ったカラーをお選びください。

荷物の運搬が楽になる「SE3S」。本製品にまたがって、爽快なライド感でノリノリ気分を味わいませんか。




Q:防水設計はどのようになっていますか?
A:防水素材を使用しております。小雨でも問題なくお使いいただけます。
Q:ひし型と丸型のPSE認証は取得済みですか?
A:お届けまでに取得の予定があります。
Q:同梱品の防振マットは何に使いますか?
A:お尻に引いて痛みを軽減するためにお使いいただけます。
Q:USBポートはいくつ搭載ですか?
A:出力電流5V 1Aのポートがひとつ搭載されています。
Q:最高時速は体重が何kgの人を想定したものですか?
A:60kgの人が乗ってテストしたものです。
Q:カーブではどのように曲がりますか?
A:曲がりたい方向にハンドバーを回すと重心が傾き、曲がることができます。
Q:モバイルバッテリーの変換率は何%ですか?
A:80%です。
※並行輸入(保証対象外)にご注意ください。
本商品は弊社が代理店となり、正規輸入品として進めております。しかし、並行輸入品や個人輸入による販売については防ぐことが難しく、その品質について弊社では保証いたしかねます。